VALUE FRONTIER
石森康一郎
KOICHIRO ISHIMORI
代表取締役社長
President
【Story】
就職を控え日本人として何をすべきかを考えた結果、核軍縮の世界に入ることを決意し、軍縮政策の研究及び実務を始めるも、政策で技術移転を抑止する難しさを実感。そのため政策で技術移転を促進する方向に舵を切り、以来、先進国から開発途上国への技術移転の研究及び実務を行っている。
【Focus】
・持続可能な農業(SDGs2)
・水と衛生(SDGs6)
・持続可能な漁業(SDGs14)
【Work】
Value Frontier㈱では、ODA事業の評価を通じて培った技術移転のノウハウを元に、本邦民間企業の製品や技術の開発途上国への展開を支援している。
・日本評価学会員
・東京商工会議所「中小企業国際展開アドバイザー」
【主な著作】
・国際協力事業団アフリカ自然環境保全協力調査研究シンポジウム 講演発表(2001)「アフリカの砂漠化問題と農業技術」
・日本評価学会第4回全国大会 講演発表(2002)「国際協力銀行の取り組み:インドネシア保健所強化拡充事業を事例に」(共著)
【Background】
1996年 立教大学経済学部卒業
1998年 スイス・国連軍縮研究所及び国連環境計画でインターン修了
1999年 アメリカ・デンバー大学国際関係大学院修士課程修了(M.A. in Technology and International Public Policy)
2000年 イギリス・サセックス大学科学技術政策研究所博士課程単位取得中退(D.Phil in Science and Technology Policy)
2000年~2003年 一般財団法人 国際開発機構 国際開発研究センター(水資源問題研究)
2001年~2003年 LEAD(Leadership for Environment and Development、本部:ロンドン)奨学生として参加。現在はフェロー。
2003年~2006年 独立行政法人 国際協力銀行 プロジェクト開発部 開発事業評価室(上水道、下水道、灌漑事業担当)
2006年~現在 Value Frontier(株)設立、代表取締役就任